オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › 会社依頼 › 匠。
2013年11月25日
匠。
一口に刺繍屋といってもさまざまな営業形態があり、私も他店のことはあまり詳しくは知りませんが
スポーツ関係の加工が多いところや、作業服オンリーのところ、また国内ではもう少なくなりましたが
アパレル関係の数の多い、製品になる前の裁断物ばかりやっているところなど、など・・・。
当店はそもそもが注文洋服屋でしたので、背広関係や作業服のネーム刺繍をメインで始めました。
しかし28年前の開業当初から刺繍屋というと横須賀のドブ板通りにある大将さんや、ダイヤモンド
さんなどのスカジャンが出来る刺繍屋に憧れてそちらの勉強もしました。
また当時は「アパレル関係」というより「あばれる関係」の一部元気の良すぎる若い方たちの
ご依頼も受けて

さて、今日の画像は仕事着です。
背中、チリケと呼ばれる後ろ衿のすぐ下に8cmの行書体文字を銀糸で刺繍しました。
こだわりと遊び心を満たすこんな刺繍が私には性に合っているようです。
Posted by 刺繍屋キリー at 19:15│Comments(0)
│会社依頼