2013年03月12日

高丘町ラッパ隊さま。

高丘町ラッパ隊さま。
真ん中のLが上下に組まれたようなマークですが、浜松祭りのガイドブックによりますと
「誰にでも高丘の凧と認識できて、なおかつ既に参加の先輩町と同じ図柄(高、た、タ、絵)とならないように
苦労したデザインである」とあります。
いまでは誰が見ても(浜松の人なら・・・)これは高丘町だとわかりますよね。
とはいってもこのワッペンだって最初に作ったのはもう20年ぐらい前のことになりますから
歴史と積み重ねが大切なのは何事にも言えることです。
四角や丸型のワッペンが多い中ではとってもユニークな外形をしています。
明日は定休日です。お気をつけ下さい。


同じカテゴリー(浜松祭 ラッパ隊)の記事
最終決定。
最終決定。(2014-03-04 21:05)

般若連さま。
般若連さま。(2014-03-03 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高丘町ラッパ隊さま。
    コメント(0)