オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › 浜松祭 ラッパ隊 › 三島町太鼓隊さま。
2013年03月11日
三島町太鼓隊さま。
太鼓に魂を込める人たち、という意味なのでしょう。鼓魂衆といいます。
三島町さまはラッパ隊ワッペンも古くからお作り頂いています。
有志の方々が太鼓のワッペンも作りたいと集まり、ラッパ隊と違ってそんなに大人数では
ありませんでしたがお作り頂きました。
このワッペンのキモは何と言っても太鼓の胴体である木の質感と、革を貼ったときの鋲の感じでしょうね。
刺繍では写真やコピー機の印刷のように全くの複写はできませんが、糸を使ったものをそれらしく
イメージしてくれればいいのではないかと思います。
そのまま見るのは動物の目、らしく見るのが人間の目だそうですから・・・。
なおこのワッペンは通常のラッパ隊ワッペンに比べてふた周りぐらい大きく出来ています。
大人の法被の肩口に付いて丁度いいようなサイズになっています。
Posted by 刺繍屋キリー at 19:44│Comments(0)
│浜松祭 ラッパ隊