オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › モータースポーツ › プリントではありません。

2013年06月07日

プリントではありません。

プリントではありません。
このような柄をナントカ系と呼ぶそうです。
一度お客さんに教えてもらいましたが完璧に忘れました。でもまぁ教えてもらったことは覚えているだけイイとしましょう。
よく銀箔のプリントではある柄ですが、それを刺繍で仕上げました。
糸の力はすごいですね・・・。

そのボリュウムと重厚感、豪華さ、そしてホンモノの銀糸の発色はひと味もふた味も違います。
私もプリントのことは詳しくありませんが、黒の上に白のインクなどで乗せても下地の黒が出てきてしまい
グレーっぽくなって、真っ白にはならないそうです。透けてしまうのですね。
そのように下地を隠すチカラを隠蔽力と言うそうですが、刺繍はそれがとても強いのです。
縫う準備に手間がかかり、面積が広いと時間がかかり、入れる場所にも制限がある、と欠点も
たくさんありますが、やっぱり私は刺繍が大好きです。



同じカテゴリー(モータースポーツ)の記事
15YEARS AGO?
15YEARS AGO?(2014-01-27 19:39)

革ジャンに刺繍。
革ジャンに刺繍。(2014-01-17 20:11)

T.O.B.C.Eさま。
T.O.B.C.Eさま。(2013-12-13 18:45)

暮になると・・・。
暮になると・・・。(2013-12-09 18:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリントではありません。
    コメント(0)