オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › モータースポーツ › オールドイングリッシュ。

2013年05月11日

オールドイングリッシュ。

オールドイングリッシュ。
既製書体のMとファイヤーパターンだけのシンプルなワッペンです。
中央の文字は正式には何と言うのでしょうか?
昔Yシャツの袖にイニシャルを入れるのが流行したときには「花文字」とか「ドイツ文字」
とか言ったものですが、いまでは「オールドイングリッシュ」と呼ぶのが一般的になっているようです。
先日の黒のパーカーに入れた刺繍もこの書体でした。
黒ベースのワッペンですので白糸だとキツすぎると思いあえてオフホワイトの糸にしました。
生成り系のこの糸は、黒とのコントラストも強すぎず柔らかな感じに仕上がりました。
ひと手間、ひと工夫は大切ですね。


同じカテゴリー(モータースポーツ)の記事
15YEARS AGO?
15YEARS AGO?(2014-01-27 19:39)

革ジャンに刺繍。
革ジャンに刺繍。(2014-01-17 20:11)

T.O.B.C.Eさま。
T.O.B.C.Eさま。(2013-12-13 18:45)

暮になると・・・。
暮になると・・・。(2013-12-09 18:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オールドイングリッシュ。
    コメント(0)