オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › 浜松祭 ラッパ隊 › 幸町さま。
2013年03月08日
幸町さま。
初期も初期で、最初にお作り頂いたのはもう20年近く前でしょうか・・・?
四角形のワッペンが多いなか大変珍しい丸型のワッペンで、銀色で潰した鷲の中に金色の
ラッパを入れ、その小さなラッパの回りを黒糸で細く縁取ってあります。
こうしないと金糸と銀糸はお互いの光沢で全く見えなくなり、お互いの良さを消しあってしまいます。
また、幸の文字が赤で銀の中に浮かび上がっています。ラッパの飾り紐も赤の糸一本一本で
細かく表しています。
このころはまだラッパ隊のワッペンも今ほど一般的ではなく、打ち合わせをし相談していろいろ
教えてもらいながら作り上げました。
そのラッパ隊ワッペンももう40町近く作らせて頂いたでしょうか?
「地元密着」この言葉が大好きです。
Posted by 刺繍屋キリー at 15:52│Comments(0)
│浜松祭 ラッパ隊