オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › 自衛隊 › 珍品です。
2012年12月13日
珍品です。
一般的に航空機マニアや自衛隊フリークの人は大変多く、浜松基地のエァーフェスタの賑わいを
みれば明らかなのですが、実際の戦闘機と比べると浜松のは教練する学校であったり、管制機の
AWACSやパトリオットの迎撃ミサイルであったりと少し地味です。
でもそんな地味で目立たないところにもコアなファンはいるわけで、かえってそういうマニア的な要素が
高ければ高いほど集まるファンの熱気は高いともいえます。
ワッペンの歴史で見るとこの1996年のパトリオットミサイルのワッペンはいまの低視認性ワッペンから
比べると明らかに目立ちます。当時の制服の関係もあるのでしょうがベースは黄緑ですし赤や白また
ショキングピンクの蛍光色なども2色使われています。
16年間の歴史を感じますね・・・。
Posted by 刺繍屋キリー at 19:44│Comments(0)
│自衛隊