2012年09月20日

喇叭袋。

町内の手ぬぐいで小物入れの袋を作られました。
主にラッパを入れて練習に行かれたそうです。誰のだか分からなくなるので千社札風にして
名前を入れました。使ったのは勘亭流という既製の文字です。

今年磐田のお客様が秋祭り用のラッパ隊ワッペンをお作りになりました。
当店としても浜松祭り以外でのラッパ隊ワッペンのご注文は始めてでしたので、その広がりに
大変嬉しくおもいます。
なおあちらのお祭りはラッパだけでなく横笛も有名でして、かなり凝ったものをご自分で
作る町内もあるそうで、その絵柄もワッペンに入れました。
あしたには画像をお見せできると思います。




同じカテゴリー(浜松祭 ラッパ隊)の記事
最終決定。
最終決定。(2014-03-04 21:05)

般若連さま。
般若連さま。(2014-03-03 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喇叭袋。
    コメント(0)