2012年05月03日

初子腹掛け。

初子腹掛け。
初子の祝いに家紋と名前をいれました。私の個人的な考えですがお祝いには腹掛けが一番イイと思います。
理由はいろいろありますが、まず第一は腹掛けですと法被を羽織った時にもちゃんと名前が見えます。
それと小さい子が腹掛けをしているのって金太郎のイメージもあってとっても可愛くて元気に見えます。
もう一つはあらゆる祭り小物のなかで比較的安価なこと。もともと高価なものよりもそれに手を加えて世界に
唯一の物にして心を込めて差し上げる。コレっていいと思いませんか?
最後の理由は着なくなったら壁にインテリアとして飾っておけることです。額装も可能です。
そんな訳で当店では腹掛けをお奨めしています。
とにかく初子の祝いは人生に一度きりです。着るのはいっときでも写真は永遠にのこりますよ。


同じカテゴリー(浜松祭 ラッパ隊)の記事
最終決定。
最終決定。(2014-03-04 21:05)

般若連さま。
般若連さま。(2014-03-03 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初子腹掛け。
    コメント(0)