2012年04月08日

鷲飛会さま。

鷲飛会さま。
鷲が飛ぶと書いて何と読むのでしょうか?鷲は音読みではシュウですね。就職の就が
鳥の上にありますからなんとか想像はできますので、シュウヒカイと読むのでしょう。
このワッペンの特徴はフチ線の金が少し中に入っていて、一番外が黒で終わっていることです。
画像では見えませんが一番外には同色の黒でフチが入っています、つまり金と黒の二重線に
なっているわけです。これを例えば赤とグリーンとか全く違う色にしても面白いですよ。
中の文字は勘亭流という既製書体です。盛り上がったようなボリュウムがおわかりですか?



同じカテゴリー(浜松祭 ラッパ隊)の記事
最終決定。
最終決定。(2014-03-04 21:05)

般若連さま。
般若連さま。(2014-03-03 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷲飛会さま。
    コメント(0)