オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › 浜松祭 ラッパ隊 › 祇園車試縫い。
2011年09月10日
祇園車試縫い。
法被に入れるのには少々大きい10cmの家紋です。名前を祇園車といい、なんとなく昔の牛車などの
車輪のイメージでしょうか?機械の刺繍では縫って縮むところと、針がピタッと止まらないで慣性で少し
出てしまうところがあります。それを見越して型を作るのですがそれでも縫う素材によって一定では
ありません。特にこのような均一の細い隙間を出すのは難しいです。試し縫いは絶対に必要です。
たった1mmの隙間のために何時間もかけて直すこともあります。
お客様に、この素材は縫ったらこんなになっちゃいました、すみません。では済みませんからね・・・。
Posted by 刺繍屋キリー at 16:59│Comments(0)
│浜松祭 ラッパ隊