2011年08月26日

超、力作完成!!!

超、力作完成!!!超、力作完成!!!超、力作完成!!!
5月、凧の中止が伝えられてから苦節約4ヶ月・・・・うわっ
やっと、やっと完成しました。背中前面埋め。しかも5枚。糸先をなさる方には大好評の抜群の耐摩擦性能。
しかも光沢や耐久性は他の加工とはひと味もふた味も違います。染めやプリントにも良いところも沢山ありますし
刺繍には刺繍の欠点もあります。でも手間をかけたことがわかるのが、われわれ日本人です。
螺鈿細工や総絞りの着物また手刺繍などは文句なしに見る人を感動させます。

ミシンでする刺繍は伝統工芸品にはなれないかもしれませんが、私は誇りをもっています。

左から総刺繍のため裏に出た下糸。
真ん中、ボリュームと光沢をわかっていただけますか?完成品。
一番右、糸をかける前の染めの状態です。


同じカテゴリー(浜松祭 ラッパ隊)の記事
最終決定。
最終決定。(2014-03-04 21:05)

般若連さま。
般若連さま。(2014-03-03 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超、力作完成!!!
    コメント(0)