2011年07月11日

合気道タオル。

合気道タオル。
タオルの刺繍はよくご依頼があります。はるか昔にはアノ永ちゃんの有名なタオルを刺繍で
やったこともあります。今では登録商標がらみのものはやらないようにしています。
前にも書きましたが、タオルのようなフワフワした毛足(パイルと言います)の長いものには
普通に刺繍すると糸がその中に埋没してしまい、また刺繍糸の間から下地のパイルが見えて
線がスッキリと綺麗に見えません。それで縫う時に上にラップ状のフィルムをかけてそれごと
刺繍してやります。その違いは歴然です。またこのラップは水洗いしてもらうとすっかり溶けて
跡形もなくなります。ひと手間かけてやっとお金を頂くことができます。手抜きは出来ませんね。



Posted by 刺繍屋キリー at 17:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合気道タオル。
    コメント(0)