オモシロ便利な浜松の刺繍屋キリー › ワッペン › ベルクロの意味。

2010年10月31日

ベルクロの意味。

ベルクロの意味。
地元浜松には航空自衛隊浜松基地がありますので、当店も創業当時から色々な帽子やワッペンを納入させて頂いています。
現在実際に使用されているものを載せることは憚られますのが、これは米軍の部隊が使用しているものの
レプリカです。あるサークルの方たちがベレー帽に付けて着用なさっています。
ところで米軍用ワッペン(特に空軍)などはベルクロ(マジックテープ)付きが原則なのをご存知ですか?
なぜ縫い付けないでわざわざ着脱ができるようにするのか?
もちろん洗うときの耐久性もありますが、本来の目的は???

 それは実戦時に撃墜などされて不時着したときにそのパイロットなりの所属を分からなくすることにあるのです。
意識があるときに剥がして捨てる、その一瞬のためにこういう仕様がなされています。


同じカテゴリー(ワッペン)の記事
FORTさま。
FORTさま。(2013-12-03 19:37)

レプリカワッペン。
レプリカワッペン。(2013-09-14 16:47)

エンブレムまとめ。
エンブレムまとめ。(2013-08-25 16:56)


Posted by 刺繍屋キリー at 09:10│Comments(0)ワッペン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベルクロの意味。
    コメント(0)