2010年08月03日

書体いろいろ。

書体いろいろ。書体いろいろ。

上が江戸文字(オプション書体、型代が必要です)
下段が行書(既製書体、型代は不要です)
型代が枚数割りになってきますので、多枚数のものは江戸文字で
少枚数のものや個人名などは既製書体でされる方が多いです。
といっても江戸文字の型代は刺繍の大きさにかかわらず、一文字1000円程で
そんなに高価なものではありませんよ。
どうぞご安心下さい。






同じカテゴリー(浜松祭 ラッパ隊)の記事
最終決定。
最終決定。(2014-03-04 21:05)

般若連さま。
般若連さま。(2014-03-03 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書体いろいろ。
    コメント(0)