ラメ金糸。

刺繍屋キリー

2012年10月26日 20:10


極真の昇段試験に合格おめでとうございます。前回に続き二回目の刺繍入れです。
名前上の桜の柄は普通の金糸ですが、名前をラメ入りのブルーの金糸?(ヘンな日本語)で入れました。
帯のような厚いモノを縫う時はとても気を使います。
業務用の刺繍機はベニヤ板を貫通する程の大変なパワーがあるのですが、針は入るだけではダメで戻る時には
素早く抜けてくれないと綺麗なループが出来ず、結果綺麗に縫えません。
そこで当店では帯専用に針抜けが良くなるように改造しバネを強化したミシンを使っています。
また糸も厚いモノを縫う専用の切れにくい糸を使っています。
何事にも工夫と研究は大切です。

関連記事