三連休は鷲と戦っていました。
今日の画像とは、ま~ったく関係ありませんがバイクシーズンですので鷲柄の大物と格闘していました。
掲載のご許可をいただいていますので完成したら早速アップいたしますね。
というわけ?で、今日のワッペンは大変珍しいちゃんこ屋さんのワッペンです。
飲食店では居酒屋さんや、たこ焼き屋さんなども作ったことがありますが、ちゃんこ屋さんは初めてでした。
単色のワッペンですがお相撲さんの締めている綱の網目やマワシの柄などで「らしさ」を出したつもりです。
刺繍とはいかにらしく見せるか?ということだと思います。
在るものを在るように見るのは動物で、人間はそれを理解してその本質を観るのだそうです。
そこに絵画や彫刻などの形の意味があるのでしょう。
えらそうな芸術論をたれるつもりは全くありませんが、イメージしたものを糸で「らしく」表現するのが
刺繍だと思っています。
関連記事